カリブ海にて考え中 Thinking something in Caribbean

豪華客船で起こる色々な事。

第7回 ディズニークルーズに乗船する。

話を戻して乗船の話へ。

 

オーランドで2日間のトレーニングが終わるといよいよ乗船します。

まだ朝日が出ていない早朝にクルー達は港へ向かいます。お客さんが乗船する前なので仕方ありませんね。

 

f:id:muranak:20160806200056j:image

 

乗船し、クルーオフィスで写真を撮り、IDを作成。
このIDがキャビンの鍵にもなりますし、財布にもなります。このIDにお金を入れて買物やバーでの支払いに使います。

 

早速荷物を置きにいよいよキャビンへ、、、

 

 

f:id:muranak:20160806200259j:image

f:id:muranak:20160806200325j:image

 

ひ、広い。

そして窓付き、、

 

そしてこんな所にも!

f:id:muranak:20160806200412j:imagef:id:muranak:20160806201318j:image

 

こんな所にもミッキーが!

f:id:muranak:20160806200547j:imagef:id:muranak:20160806201330j:image

 

 

 

いかんいかん。洗脳されてる。

 

 

 

でもカーニバルクルーズと違って、アメニティは整ってるし、バスタブはあるし、キャビンは広いし。

本当にディズニーに感謝です。

もう日本に帰ってもUSJには行きません。たまにしか。

 

ディズニークルーズでは乗船初週からいきなりフルタイムで働かされるという事はありません。
最初の1週間はセーフティーのトレーニングや、4key の復習、船の生活ではどの様にモチベーションが推移するか、などのトレーニングを受けます。

 

言葉使い等もとても厳しいです。
色んな国からやってくるクルー達、育った環境は全然違います。
こんな狭い日本でも場所によって方言や、文化が違うように、いくら英語という共通言語はあっても、バックグラウンドはみんな違うのです。

 

お客さんがしてくる無理な質問、要望に対しても
You can't やNo などのネガティヴワードを避け、I wish I could help などのワードを使う事が好まれます。
この辺りは少し日本の接客に似ていますね。
まぁ、日本の接客業で働いた事がある人なら何の問題もないと思います。
日本のコンビニの接客は他国の高級レストランに勝ります。

 

こういった接客英語が学べるのも、僕がディズニーを気にいっている点です。
せっかく英語を学ぶんですから、ちゃんとしたものを学びたいものです。(同僚のマネしてFuck Fuck言ってると本当に口癖になります。)

 

研修最終日はキャスタウェイキーというディズニー会社がカリブに持ってるプライベートアイランドで行うのですが、そこの海はとんでもなく綺麗です。

 

f:id:muranak:20160806201136j:image

 

f:id:muranak:20160806201154j:image

 

これで一応ディズニーの研修についての記事は終わりです。
最後まで読んで下さった方ありがとうございました。